大原まり子の通販情報

            

銀河ネットワークで歌を歌ったクジラ (ハヤカワ文庫 JA 185)

価格:1,145円 新品の出品: 中古品の出品:1円
コレクター商品の出品:5,980円
カスタマーレビュー

鏡面のクー

価格:1,404円 新品の出品: 中古品の出品:4,625円
コレクター商品の出品:2,800円
カスタマーレビュー
悲劇のヒロイン・クーに再び災厄が降りかかる「救世の科学」……人類救済を標榜する思想団体だが、実態は各地に網を張り巡らし、社会支配を目論む組織である。ブレスト・バレイにマネー・ルートを築くべく執行委員アレックスを派遣した「救世の科学」だったが、突如その計画に中止命令を下す。かつて彼らが追っていたサイ能力者に関連してのことらしいのだが…。好評sfバイオレンス『クー』の続編。●竹本健治(たけもと・けんじ)1954年、兵庫県生まれ。大学在学中にデビュー作『匣の中の失楽』を「幻影城」に連載し、1978年に幻影城より刊行。日本ミステリ界に衝撃を与えた。1999年には『入神』で漫画家としてデビュー。ミステリ、漫画、sf、ホラーと幅広く活躍し、ファンからの熱狂的支持を受けている。著書に『匣の中の失楽』(講談社)、『囲碁殺人事件』(東京創元社)など多数。
こんなに緑の森の中

価格:1,728円 新品の出品: 中古品の出品:552円
コレクター商品の出品:478円
カスタマーレビュー
そのアパートでは猫が人間に変身しても不思議じゃない…? 高校を中退して大学入学資格検定を目指す大内純一は、海外出張で半年間アパートを離れるいとこの部屋で猫の世話をしながら受験勉強することになった。ところがアパートで純一を待っていたのは猫の虎造ではなく、茶色の髪をした奇妙な少年・ボビーだった。自分を“猫”だと言い張る、この少年の正体は……!? 何かを諦めようとしている人へ贈る、不思議なアパートを舞台にしたヒーリング・ファンタジー。●谷山由紀(たにやま・ゆき)作家。文芸同人誌活動のかたわら雑誌投稿を始め、1993年雑誌「グリフォン」(朝日ソノラマ)に短編投稿作が掲載されたのを機に、1995年『コンビネーション』(ソノラマ文庫)でデビュー。その後、『天夢航海』『こんなに緑の森の中』(いずれもソノラマ文庫)を発表。
ミルキーピア物語(3) ジュリエット作戦

価格:1,123円 新品の出品: 中古品の出品:732円
コレクター商品の出品:101円
カスタマーレビュー
ゲームの世界で遭遇したニンジャの正体は? 彼の顔を見て鳴琳は驚きの声を上げた システムハウス・ミルキーピアのシステム・エンジニア片山秀人は、実はネットの中に意識を滑り込ませる裏ワザの持ち主。その能力を売り物にミルキーピアはネット探偵局に様変わり、ネット潜りが秀人の専門になってしまった。さっそく舞い込んだ初仕事は、ゲームシステム『ザナドウ・パラダイス』の看板擬似人格ソフト、ローラ姫を脳ませるイリーガル・プレイヤーをつきとめてほしいというもの。大はりきりの鳴琳と共にゲーム・ネットに潜入、ローラ姫に接触して問題の核心に迫った時、「ジュリエット!」と姫を呼ぶ声が……。 1987年5月号のsfマガジンに初登場して以来、絶大な人気を誇ったドタバタ電脳sf小説「ミルキーピア物語」シリーズが、横山えいじのイラストを完全収録して電子で復刊! 「バーチャルアイドル」や「ネットの世界にダイブする」という概念を日
やさしく殺して

価格:1,944円 新品の出品: 中古品の出品:365円
コレクター商品の出品:600円
カスタマーレビュー
クラムジー、殺人容疑で指名手配!?あいかわらずのお騒がせコンビが、またまたやってくれます。銀河を駆ける郵便屋「イル・クラムジー物語」第4弾。
砂の民の伝説(1) 砂海の風

価格:1,944円 新品の出品: 中古品の出品:300円
コレクター商品の出品:1,840円
カスタマーレビュー
塩を制するものが砂の世界を制す 砂の海(ジェル・アー)に囲まれ、塩が唯一の価値を持つ大陸・トルア。 この大陸の南端、ファハン、グザナ、アルタール三国の境に「ベテゴア」と呼ばれる塩の交易都市があった。世界で唯一砂の海に開かれた都市ベテゴアを支えているのは、古より過酷な自然と戦いながらトルアに塩を運び続けた誇り高き一族、ハラクティだった。しかし、今や彼らは塩を運ぶ奴隷としてしかその存在を許されてはいなかった。 トルアの覇権を巡り野望をめぐらす三大国と暗躍する塩商人の野望とは…? ファハンの将軍の息子として生まれながら、数奇な運命に操られる青年剣士エアンを主人公に繰り広げられる。“魔法のでてこない異世界ファンタジー”であり、オリジナル異世界大河ロマンの名作「砂の民の伝説」シリーズが、電子書籍でついに復刊! シリーズ全6巻すべての巻末には新たに書き下ろされた電子書籍版あとがきも収録。●河原よしえ(
戦争を演じた神々たち[全]

価格:3,672円 新品の出品: 中古品の出品:1円
コレクター商品の出品:1,111円
カスタマーレビュー
破壊する創造者、堕落した王妃、不死の恐竜伯爵、男から女への進化、完全なる神話学的生態系、等々。生命をめぐるグロテスクで寓意に満ちたイメージが、幻視者、大原まり子のゴージャスかつシンプルな文体で、見えざる逆説と循環の物語として紡ぎあげられた。現代sf史上もっとも美しくもっとも禍々しい創造と破壊の神話群。第15回日本sf大賞受賞作とその続篇を、著者自ら再編成しておくる、華麗で残酷な幻惑の輪舞。
戦争を演じた神々たち(全) (ハヤカワ文庫JA)

価格:1,131円 新品の出品: 中古品の出品:1円
コレクター商品の出品:2,980円
カスタマーレビュー
第15回(1994年) 日本sf大賞受賞 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
戦争を演じた神々たち (Aspect novels)

価格:2,263円 新品の出品: 中古品の出品:171円
コレクター商品の出品:3,500円
カスタマーレビュー
第15回(1994年) 日本sf大賞受賞
SFへの遺言

価格:1,131円 新品の出品: 中古品の出品:385円
コレクター商品の出品:2,180円
カスタマーレビュー
人類とその文明の行方を精力的に問い続けてきた著者が、21世紀を目前にして自らの全力疾走の足跡を振り返り、後に続く世代にバトンタッチの夢を託す。時代を先取りした知性の苦闘の記憶であり明日への貴重な提言でもある。